 
         
      
      キャンパスライフ
サークル紹介
学科や学年を越えてふれ合う仲間とのサークル活動。興味のあるものに熱中し、積極的に参加して新しい自分を発見してみませんか!!
- バレーボール
- 
現在、バレーボールサークルは、少人数で活動しています。経験を問わずバレー好き大歓迎です。他の短大と練習試合することもあります。ぜひ見学に来てください。  
- バスケットボール
- 
私達バスケットサークルは、先輩後輩の仲がよく、週1で活動しています。未経験者大歓迎です。私たちと一緒に青春の汗を流してみませんか。  
- バドミントン
- 
体育館が空いている時に、仲間を誘って楽しく体を動かしています。ぜひ一緒に楽しみましょう!  
- 卓球
- 
週1回の活動ですが、ラリーの練習をしたり、メンバー同士で試合をしています。初心者の方でも顧問の先生が優しく指導してくれるので安心です。  
- ゴルフ
- 
ゴルフを通じて社会で通用する豊かな人間性を育み、エチケット、マナーを身につけることを目的にして活動しています。本学近くのゴルフ練習所で初心者対象の練習会を行います。  
- びんずる
- 
びんずるサークルは、8月に行われる長野びんずるに「長野短期大学 連」として参加しています。2時間以上踊り続けるのは、大変ですが、踊り終えた時は、達成感があり、とても良かったです。  
- 陸上
- 
天気のいい日に校舎横のトラックで活動しています。走ったり、縄跳びをしたり、みんなで楽しく体を動かしています。軽く運動がしたいという人でも自分のペースで気軽に参加してみてください。  
- 手芸・美術
- 
長野灯明まつり「ゆめ灯り絵展」にて応募作品が展示されました。メンバーの得意な羊毛フェルトやアクセサリー作りなど仲間同士で教え合いながら楽しく活動しています。  
- ボランティア
- 
エコキャップやベルマーク、古切手の収集や、ボランティアセンターのグループとの交流会をしています。  
- 調理
- 
会員が作ってみたい料理やデザートを作ってみんなで楽しく試食したり、興味のある料理やデザートを食べに行きます。  
- 着付け
- 
浴衣の着付けを練習しています。準備して、着て、たたんで、しまうまで、手順をしっかり覚えて、活用しています。着付けは、素敵な日本の文化の一つですね。  
- お茶研究会
- 
抹茶、紅茶、中国茶、桜茶等々とお菓子を味わい、楽しんでいます。大学祭のお茶席では、相手のために行動する心と所作を研究します。  
- 華道
- 
花に親しみ、楽しく花を生けましょう  
